書籍名 | 著者 | 出版社 | 価格 | 初版 | 分類新選組日誌・上 | 菊池明他編 | 新人物往来社 | 9,800 | 95/8 | 資料を、簡単に日記風に並べている。少し物足りない気がする | 新選組日誌・下 | 菊池明他編 | 新人物往来社 | 9,800 | 95/8 | 上に同じく。もう少し詳細だと嬉しいのだが | 新撰組の歩き方 | 光栄出版部編 | 光栄 | 1,200 | 96/7 | | 新撰組の女たち | 童門冬二 | 旺文社 | 340 | 85/06 | | 新選組の虚像と謎 | 新井英生 | 日本文芸社 | 680 | 83/8 | 新書 | ![]() 新選組のすべて | 新人物往来社編 | 新人物往来社 | 1,800 | 81/5 | | 新選組の哲学 | 福田定良 | 中公文庫 | 480 | 86/8 | 文庫 | ![]() (別冊歴史読本) | 新選組の謎 新人物往来社 | 1,200 | 88/05 | | 新選組の謎88 | 新井英生 | 日本文芸社 | 466 | 94/05 | | 新選組の舞台裏 | 菊池明 | 新人物往来社 | 2,800 | 98/03 | 多くの資料から新選組を検証 | 新選組秘剣伝・1〜 | 瑞納美鳳 | 学研 | 各780 | 96/10 | 新書 | | 新選組101の謎 | 菊池明 | 新人物往来社 | 2,300 | 93/3 | | 新選組百話 | 鈴木亨 | 中央公論社 | 980 | 96/12 | 文庫 | 主な隊士の逸話を100話集めた物 | 新選組風雲録・洛中編 | 広瀬仁紀 | 大陸書房 | 1,000 | 87/12 | ![]() 新選組風雲録・激斗編 | 広瀬仁紀 | 大陸書房 | 1,000 | 88/2 | ![]() 新選組風雲録・落日編 | 広瀬仁紀 | 大陸書房 | 1,000 | 88/6 | ![]() 新選組風雲録・戊辰編 | 広瀬仁紀 | 大陸書房 | 1,000 | 88/11 | ![]() 新選組風雲録・函館編 | 広瀬仁紀 | 大陸書房 | 1,000 | 89/3 | ![]() 新選組副長助勤斎藤一 | (再版) 赤間倭子 | 新人物往来社 | 2,000 | 98/03 | 斎藤に詳しい赤間さんの本 | 新選組副長土方歳三 | 星亮一 | 教育書籍 | 1,400 | 89/6 | | 物語 | 新選組戊辰戦記 童門冬二他 | 新人物往来社 | 1,800 | 88/2 | | 新選組誠史 | 釣洋一 | 新人物往来社 | 4,300 | 98/03 | 昔出された本の、加筆訂正、という感じ | 新選組魔道剣 | 火坂雅志 | 光文社 | 1,700 | 96/8 | | 新選組銘々伝 | 早乙女貢 | 徳間書店 | 980 | 85/8 | いろんな幹部(隊士)のエピソード小説集。面白いです | 新選組密偵・山崎烝 | 島津隆子 | 新人物往来社 | 500 | 97/03 | 山崎には、私はこだわりがあるので、なんとも…… | 新選組物語 | 子母澤寛 | 中公文庫 | 500 | 77/5 | 文庫 | 始末記と共に読むと面白い資料兼小説 | 新選組余聞史 | 高木たかし | 新人物往来社 | 1,500 | 89/11 | | 新選組余話 | 小島政孝 | 小島資料館 | 1,600 | 90/12 | ![]() 新幕末風雲録 | 峰隆一郎 | 祥伝社 | 460 | 89/4 | 文庫 | | 芹沢鴨の生涯 | 城井友治 | 郁朋社 | 1,200 | 88/02 | | そうじ還らず | えとう乱星 | 中央公論社 | 1,500 | 94/03 | | 総司と歳三 | 新人物往来社編 | 新人物往来社 | 1,200 | 78/08 | | 総司はひとり | 戸部新十郎 | 徳間文庫 | 500 | 90/5 | 文庫 | | それからの土方歳三 | 柏倉清 | ノーベル書房 | 1,400 | 88/3 | 作者は『燃えよ剣』を史実と思い込んでいる。それをパクって実録の如く書いている。 | 刻迷宮 | 高橋克彦 | 徳間文庫 | 686 | 97/10 | 文庫 | 沖田がタイプトリップ。歳三が勝を殺したとか、めちゃくちゃ(笑) | 歳三からの伝言 | 北原亜以子 | 新人物往来社 | 1,300 | 88/12 | | 歳三の写真 | 草森紳一 | 新人物往来社 | 1,200 | 78/5 | 歳三が写真を撮った時の雰囲気が想像できる小説 | 日本人の死に際 | 幕末維新編 合田一道 | 小学館 | 1,400 | 95/11 | 歳三が取り上げられている | 爆笑新選組 | シブサワ・コウ編 | 光栄 | 1,000 | 93/7 | 徹底したギャグ満載で、楽しいです(笑) | 幕末維新 | 幕末研究会 | 新紀元社 | 1,800 | 97/11 | | 幕末・維新知れば知るほど | 勝部真長 | 実業之日本社 | 1,300 | 96/12 | 悪気はないのだろうけれど、「暗殺集団」ってのは止めてくれないかなぁ | 幕末・維新大百科 | 歴史トレンド研究会 | KKロングセラーズ | 760 | 89/11 | 新書 | | 幕末疾駆!新選組 | 歴史読本スペシャル | 新人物往来社 | 1,100 | 94/8 | 雑誌 | 隊士名鑑のような感じで役に立ちます | 幕末写真の時代 | 小沢健志 | 筑摩書房 | 9,800 | 94/3 | ![]() 江戸切り絵図で見る | 幕末人物事件散歩 | 人文社 | 1500 | 95/10 | 当時の切り絵図と幕末関連の説明があって面白い | 幕末新選組 | 池波正太郎 | 文芸春秋 | 467 | 79/02 | | 幕末長恨歌 | 井上友一郎 | 桃源社 | 280 | 56/7 | 昔の小説 | 幕末麻雀新選組 | 松野杜夫 | 講談社 | 1,300 | 87/11 | | 幕末を駆け抜けた男たち | 今川徳三 | 教育書籍 | 1,500 | 88/06 | | 箱館戦争史料集 | 須藤隆仙 | 新人物往来社 | 9,800 | 96/8 | | 函館の幕末・維新 | ブリュネのスケッチ100枚 中央公論社 | 1,600 | 88/6 | 歳三はあまりいない | 花あかり沖田総司慕情 | 三輪佳子 | 新人物往来社 | 1,845 | 92/10 | | 土方新選組 | 菊池明 | PHP研究所 | 1,476 | 97/06 | | 土方歳三 | 大内美予子 | 新人物往来社 | 980 | 74/10 | | 土方歳三 | 松永義弘 | 光風社出版 | 1,300 | 89/4 | | 土方歳三 | ドキュメント歴史の森 星亮一 | 教育書籍 | 1,359 | 89/06 | | 土方歳三 | 藤本義一他 | プレジデント社 | 1,400 | 90/2 | 歳三について、複数の作家が書いている | 土方歳三・1〜 | 峰隆一郎 | 富士見書房 | 583 | 95/ | 歳三がただ「えっち」してるだけ。しかもワンパターンでヘタ(爆)この作家、女のことを何も知らないな(笑) | 土方歳三・沖田総司 | 全書簡集 菊池明 | 新人物往来社 | 3,200 | 95/12 | ![]() 土方歳三・沖田総司・ | 坂本龍馬 書簡集 | 新人物往来社 | | | ![]() 土方歳三 | 孤立無援の戦士 歴史読本94/8月号 | 新人物往来社 | 830 | 94/8 | 雑誌 | 歳三をいろいろな方面から見た読み物。 | 土方歳三散華 | 広瀬仁紀 | 新人物往来社 | 980 | 78/3 | ![]() 土方歳三散華 | 広瀬仁紀 | 時代小説文庫 | 380 | 82/10 | 文庫 | ![]() 土方歳三写真集 | 菊池明他 | 新人物往来社 | 2,800 | 95/11 | ![]() 土方歳三読本 | 新人物往来社 | 980 | | | 土方歳三の鬼謀・1〜4 | 柘植久慶 | PHP研究所 | 各850 | 96/8 | 新書 | | 土方歳三の生涯 | 菊池明 | 新人物往来社 | 2,900 | 95/1 | 新書 | | 土方歳三のすべて | 新人物往来社編 | 新人物往来社 | 980 | 73/08 | | 土方歳三の世界 | 新人物往来社編 | 新人物往来社 | 980 | 78/01 | | 土方歳三秘話 | 赤間倭子 | 新人物往来社 | 78/12 | ![]() 土方歳三 北海の剣 | 松井永人 | 青樹社 | 819 | 98/7 | | | 土方歳三 炎の生涯 | 広瀬るみ | 近代文芸社 | 1,600 | 97/6 | | 書き慣れしていない感じ。 | 時代小説セレクト3 | 必殺!幕末暗殺剣 早乙女貢他 | 新人物往来社 | 1,700 | 95/7 | | 別冊歴史読本 | 武士道 | 新人物往来社 | 1,600 | 95/12 | 歳三が取り上げられている。「美学」とか「死に場所を求める」とか、困ったものだ(^^;) | 冬のつばめ | 沢田ふじ子 | 新潮社 | 485 | 92/09 | 文庫 | | 明治新選組 | 中村彰彦 | 角川書店 | 485 | 93/11 | | 明治無頼伝 | 中村彰彦 | 新人物往来社 | 1,800 | 96/11 | 維新後の斎藤一の話 | 燃えよ剣・上下 | 司馬遼太郎 | 新潮文庫 | 各480 | 72/5 | 文庫 | ![]() 燃えよ剣・上下 | 司馬遼太郎 | 文芸春秋 | 各1,100 | 73/2 | ![]() 物語五稜郭悲話 | 新人物往来社編 | 新人物往来社 | 2,000 | 88/08 | | 物語新選組隊士悲話 | 北原亜以子他 | 新人物往来社 | 1,942 | 88/06 | | 物語新選組戊辰戦記 | 童門冬二 | 新人物往来社 | 1,845 | 88/02 | | 戦士の賦・上下 | 三好徹 | 秋田書店 | 各1,500 | 88/4 | | 洛陽の死神 | 広瀬仁紀 | 時代小説文庫 | 380 | 59/2 | 文庫 | 死神の影に怯える鴨さん。死神の正体は実は…… | (図説)歴史の街道 | |